本ページはプロモーションが含まれています

リトミックの意味は?その効果とは?!

スポンサーリンク

リトミックっていう言葉を最近よく

聞くようになったと思いませんか?

 

16年前に子育てをしている時には

聞いた事の無い言葉でした!

 

40才を過ぎて子育てを又するようになり

始めて耳にする「リトミック」という言葉に

少し興味がわきました。

 

実際、体験にも行き、感じた事

お伝えしていきますね。
すでに習わせてる方や、今から習わせようと

考えてるあなた!

 

リトミックの必要性や効果など

一緒に考えていきましょう!

 

 

スポンサーリンク

リトミックの意味とは?

 

リトミックとはフランス語良いリズム

という意味なんですよ。

19世紀後半にエミール・ジャック・ダルクローズ(音楽教育家)

開発した音楽教育なんです。

エミール・ジャック・ダルクローズ

ダルクローズ音楽教育とも言われています。

 

 

スポンサーリンク

リトミックの効果とは?

 

トミックという言葉から連想出来るのは

音感やリズム感というイメージではないですか?

 

もちろん音感やリズム感を養うことが目的なんですが

心の教育自立心も育つんですね。

リズム感 集中力

音楽の楽しさを知る事でたくさんの影響を受けます。

 

集中力、判断力、記憶力、表現力など

いろんな事が育まれ、かつ心のバランス

良くなるですね〜

 

目に見えないので効果が本当にあるのか

不安になりますが・・・

 

スポンサーリンク

リトミックの内容とは?

 

習い事を始める前にはどんな事をするのか

よくわからないですよね。

 

そのために体験があるんですが

0歳から4歳ぐらいまではママも一緒に教室に入り

一緒にリズムに合わせて踊ったり

折り紙を折ったり(教室によって内容は異なりますが)

するの通常ですね〜

 

 

私が行った体験ではピアノを使っていましたが

某レッスン場ではCDのみでした。

 

音楽に合わせて走り回ったりするので

親も一苦労です!

 

興味のある子供全然違うことばっかりする子供

ママから離れない子供など様々ですが

うちの娘は全然違うことばっかりタイプでした^_^;

 

それでもそれなりに本人は楽しんでいたのでしょうね~

 

 

スポンサーリンク

リトミックをした子供としてない子供の違いは?

 

冒頭でお話したように16年前の子育ての頃には

リトミックなどという教室も無く

確かヤマハリズム教室はあったような?

気はするんですがあまり主流の習い事では

無かったような気がしますね。

 

実際息子2人には音楽に関して何もさせていないので

音感もリズム感もかなり悪いですよ!!

させとけば良かったと思うのは後の祭りです!

 

現在2歳の娘はリトミックをさせていますが

心も育ってきたような気がします
もちろん音感もリズム感もですよ!

 

 

スポンサーリンク

最後に一言

 

習い事を始めるにはどんな習い事でもそうですが

この子続けてくれるかな⁇

という不安はありますね。

 

教室に通う為の準備には多少なりとも

入会金や材料費などの料金も先に

お金を払う訳ですから
ちゃんとやって欲しい」が親の願いです。

 

でも逆にその場所に行く事が子供にとって

ストレスになるケースもありますので

子供の様子を見ながら習い事も

考えていかないといけないですね〜

 

結論!

楽しむ吸収に繋がるのかもしれませんね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました